美容

スポンサーリンク
美容

『触り癖』が原因で肌荒れが治らないかも…

繰り返しできるニキビは、ついついやっている「癖」が原因かも…
美容

シャンプーしたのに、髪がワックスをつけたようにベタベタ!?

いつもと同じシャンプーで髪を洗ったら、急に髪の根本だけ固まってしまった💦
美容

【ニキビ治療】十味敗毒湯・ベピオゲルの効果を検証!

ニキビが繰り返しできる体質をどうにかしたくて、漢方の十味敗毒湯とベピオゲルを併用。3か月後の効果や注意点を紹介します。
美容

ビブラマイシンでニキビ改善?即効性と漢方への切り替え体験記

長年ニキビに悩む私が、皮膚科で処方されたビブラマイシンの効果を体験談で紹介。即効性や副作用、服用をやめた後の再発、漢方治療への切り替えまで正直に書いていく。
健康

「飲む血液」!ビーツの栄養とおすすめレシピ☆

ビーツは栄養がとても豊富な野菜(スーパーフード)で様々な健康効果があります!
健康

脂質について!身体への作用と上手な摂り方☆

こんにちは、Nicaです✩脂が多い食べ物は全部美味しいですよね(*´Д`*)だけど、美容と健康にのためにも、脂の摂り過ぎには気を付けたいかと思います。「脂質が身体にどんな作用をするのか?」・「摂取する際の注意」についてまとめてみたので、参考...
健康

活性酸素とは?抗酸化力で老化を防止☆

Nicaです。老化の原因物質である「活性酸素」とその減らし方について書いていきます。活性酸素とは?活性酸素は、普通の酸素分子(O₂)よりも、活性化された状態(化学反応が起こりやすくなった状態)の酸素分子です。加齢とともに私たちの肌はハリやツ...
健康

じゃがいもガレット・人参スープで野菜をシンプルに食べる

じゃがいものガレットと、人参スープのレシピです✴︎
健康

まごはやさしいとは?身体に優しい和食レシピ☆

Nicaです(*^^*)学生時代に教えてもらった、身体に優しい和食レシピを紹介します。レシピのテーマは、「まごはやさしい」です☆❀メニュー・玄米おにぎり・里芋としめじの味噌汁・南瓜のいとこ煮❀「まごはやさしい」とは?毎日の食事に積極的にとり...
スポンサーリンク