排水溝のゴミ受け、ステンレスに変えたら快適すぎた

Nicaです🐻‍❄️

キッチンの排水溝って、ほんと掃除がめんどくさいよね🙄…。

蓋とゴミ受けをステンレスにしてみたら、めっちゃ良かったから、気になる人は読んでみて⭐︎

 

 

黒カビやばい

ずっとこのデフォルトで付いてた、プラスチックのゴミ受けを使ってたんだけど…

すぐヌメヌメになるし黒カビが出てきて、めっちゃイヤだった。

 

特にゴミ受けは、凹凸があって隙間に汚れが入ってめっちゃ洗いにくいし…

 

 

ステンレスのやつが欲しい!

ステンレスの蓋とゴミ受けが欲しくて、100均にいいのないかなって、探しに行ったらステンレスの蓋はすぐ見つかった!

これダイソーで買ったやつ☝️

 

もともと付いてた蓋は縁のところにご飯粒とか引っかかってたけど、これは引っかからなくて良かった。

蓋変えただけでも見た目スッキリする。

 

でも、ダイソーとセリアも見たけど、その時はいい感じのステンレスのゴミ受けって売ってなかったんだよね。

(ステンレスの網みたいなゴミ受けはあって、一回買って試してみたけど、小さくてすぐ詰まるからダメだった💦)

 

だから、ゴミ受け自体はずっとプラのまま…。

 

 

ついに!

で、この前たまたまキャンドゥで発見!

「これだ!」って即決した。

値段は330円だったけど、ホームセンターとかで同じようなもの見たら900円だった。

 

 

結果、めっちゃ快適

実際に使ってみたら、想像以上に良かった。

気づいたら2か月以上放置してたんだけど(笑)

放置した時の写真☝️

プラの時みたいにすぐヌメヌメしないし、掃除もめっちゃラク。黒カビはゼロ。

 

ゴミ受けも蓋も、油っぽい汚れはついてたけど、軽くこすっただけでピカピカになった。

 

たった330円でこの快適さなら、もっと早く買いたかった!

排水溝掃除がラクになるだけで、キッチンのストレスがめちゃくちゃ減る。

「排水溝のヌメヌメが本気で嫌い」「掃除サボりたい」って人には、ステンレスのゴミ受けほんとおすすめ。

 

ダイソーやセリアでは見かけなかったけど、ダイソーのサイト通販サイト見たらこういうのあったから、今は売ってるのかも。

 

地味だけど、こういうアイテムのアップデートで家事がちょっとラクになると嬉しい。

次は洗面台の排水溝もステンレス化したいな〜💭