安いのに万能!重曹を使った美容法と効果

こんにちは、Nicaです(*^^*)

 

普段、掃除に大活躍する重曹ですが、嬉しいことに美容でも大活躍です✩

安いのに1つあれば、スキンケア口内ケアヘアケア」など、いろんな使い方ができます。

 

そんな重曹を使ったおすすめの美容方法をまとめてみたので、参考になれば幸いです。

 




 

 

美容に使う重曹の種類

重曹は用途別に分かれて売られています。

掃除などに使う重曹、料理に使う重曹もありますが、美容に使いたい場合は薬用の重曹を使って下さい。

 

料理用でも一見問題はなさそうですが、薬用よりキメが粗く肌を傷つけることになるので、注意しましょう!

↑薬局で買ってきました

 

ずっと「重曹」と書いてあるものを探していて、全然見つからないので薬剤師さんに聞いてみたら、炭酸水素ナトリウムと書いてありました(^^;)

(右上に小さく重曹と書いてあります。)

 

600円前後で、500gも入ってるのでたっぷり使えます!

 

 

 

重曹を美容に使う方法

ヘアケア

頭皮のディープクレンジング

髪の毛を洗う際、シャンプーに少量の重曹を混ぜて使う。

普段は取りきれない汚れを取り除いて、頭皮をすっきりキレイにしてくれます。

・使用は週に1~2回

 

ドライシャンプー

重曹を適量、頭皮と髪の毛に振りかけて馴染ませる。

少し時間を置いたら、洗面台かお風呂で重曹を振り落とす。

重曹には油分を分解する力があるので、地肌のベタベタ感を抑えてくれます。

髪の毛がベタベタしてるのに、洗えないような状況の時に便利です!

・床が重曹まみれにならないように気を付けてください

 

 

スキンケア(顔)

洗顔

洗顔をする際、洗顔料に重曹を少し加えて優しく洗顔をする。

重曹を入れることでスクラブ効果が得られ、肌がスベスベになります!

・肌を傷つけないようにできるだけ優しく行う!

・使用後はしっかり保湿をする

・使用は週に1回

 

 

パック

重曹に少しず水を加えてペースト状にしたら、顔に塗って5~10分くらいパックをして優しく洗い流す。

毛穴の汚れをキレイにする効果が期待できます。

・洗い流す時は肌に負担をかけないように優しく洗い流す

・使用後はしっかり保湿をする

・使用は週に1回

 

 

スキンケア(身体)

スクラブ

重曹と水を3:1の割合で混ぜて、肘・膝・かかとなど角質が肥厚している部分に円をえがくように優しくマッサージします。

古くなった角質を取り除くため、肌が柔らかくなって黒ずみもケアできます。

・力をいれて行わない

・使用後はしっかり保湿をする

・使用は週に1回

 

 

バスソルト代わり

重曹をコップ半分くらいの量をお風呂に入れて入浴する。

身体の皮脂や、毛穴に詰まった汚れを取り除いてスベスベになります。

・長時間の入浴は避ける

・使用後はしっかり保湿をする

・使用は週に1回

 

 

デオドラント

溶かした状態のココナッツオイル 大さじ8に、重曹 小さじ1入れる。

好きなアロマオイルを1~3滴入れて、冷蔵庫で保管する。

ココナッツオイルはまた固まるので、手の平で温めて溶かしてから使います。

脇や足の指などに少し塗り込むと、臭いが驚くほど気にならなくなります!

・アロマオイルは100%天然のものを使う(精油)

・ベタベタしないように、塗り過ぎには注意

 

 

 

指先のキューティクルケア

コップ1杯のぬるま湯に、重曹を小さじ1入れる。

指先が浸かるようにしながら、優しくマッサージします。

古くなった余分なキューティクルを優しく取り除いて、指先をキレイにすることができます。

 

 

口内ケア

歯のホワイトニング

歯磨き粉に少し重曹を加えて歯を磨く。

重曹の研磨効果で、歯の表面の汚れを取り除いて白い歯に!

・使い過ぎると歯のエナメル質を傷つけるので、使用は週に1~2回

 

 

口臭予防

コップ1杯の水に重曹を小さじ1入れて、口をゆすいだりうがいをする。

口の中が酸性に傾くと臭いの原因になりますが、重曹はアルカリ性なので、中和をして臭いを防いでくれます。

また、舌の上に重曹を少しのせてから優しく磨くと、舌苔がキレイにとれます(*^^*)

 

 

 

重曹を使う時の注意点!

重曹はもともと、美容に使う為に作られたものではないので、注意して使う必要があります

 

✔使い過ぎない(特に肌に使う場合は、十分な間隔をあけて使うようにしてください)

✔重曹を使った後は、肌が乾燥するのでしっかり保湿をする

✔肌が荒れている時、生理中などの肌が荒れやすい時期に使わない

敏感肌の人は使わない

肌が炎症したり、異常がでは場合はすぐに使うのをやめる

掃除用の重曹は絶対に美容に使わない!

 

 

重曹は間違った使い方をすると、皮脂を過剰に取り過ぎてしまうことになります。

そうすれば、肌の防衛反応で皮脂がさらに過剰に分泌されたり、黒ずみの原因などになります。

 

正しい使い方で、重曹をあなたの美容に役立てて下さい(*^^*)

 

 





最後までありがとうございました♪